News

お知らせ

一覧に戻る

インターンシップを実施しました。

2025.09.18

令和7年9月11・12日の2日間、当組合初となるインターンシップを実施しました。
大学2年生の男性1名が、「地元企業について見識を深めたい」とのことで来てくれました。
法学部の学生で、林業については全くの未経験だったこともあり、1日目の最初の2時間程度は、座学で当組合の概要と現在の林業の状況を説明しました。
その後は、実際に木を伐っている現場、伐った後に次の世代の木を植えるために片付けをしている現場、木を植えた現場を見学し、林業の循環を感じてもらいました。
2日目は、木を伐る現場で必要になる鉄板の移動のお手伝いをお願いしました。使う道具も機械も何もかもが初めての中、こちらの説明をしっかりと聴いてくれて、手際よく作業を行ってくれました。
こちらとしても初めてのインターンシップで、手探りでの実施でしたが、何でも吸収しようと質問したり、作業に取り組んでくれたりする若い方の姿にパワーをもらいました。
また、学生に林業のことを知っていただく良いきっかけ作りになると感じました。
鹿児島県並びに霧島市では、UIターンの就活応援事業も実施しているようです。

鹿児島県

https://www.pref.kagoshima.jp/af23/sokushin/r7-uiturn-shuukatuouenn.html

霧島市(霧島市地域雇用創造協議会)

https://kiriwork.jp/seminar/internship-for-seekers_2025

今後もインターン受け入れを実施していきたいと思いますので、興味のある方はホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

一覧へ戻る
採用情報

採用情報

霧島市の豊かな森林を
一緒に守り育てる仲間を
待っています。

詳しくはこちら